kutakake186

<2025年11月1日発行 「くたかけ」186号・秋冬号> TMG(戸田中央メディカルケアグループ)が発行している広報誌「くたかけ」。 TMGの経営方針、行事、各施設の動向、職員に関連するニュースなどを伝える媒体です。


>> P.22

今年7月、当施設は東京都が推進する「クーリングシェルター」協定を西東京市と締結しました。環境省から「熱中症特別警戒アラート」が発表された際、1階の地域交流センター(約80席)を避難場所として開放する協定です。幸いにも特別警戒アラートは発表されませんでしたが、猛暑到来に合わせて外出時に立ち寄れる“涼みどころ”として施設をPRしたところ、初めての方を含む多くの皆さまにご来館いただきました。これらの取り組みは東京都のホームページでも紹介され、住民の健康と命を守る拠点として、また交流の場として当施設が地域に広く認識されつつあります。このたび、当事業所は、「戸塚区柏尾川桜並木保全・再生計画」に寄付を行い、戸塚区より感謝状をいただきました。柏尾川沿いの桜並木は、戸塚エリアの人々に親しまれてきた心のふるさととも言える風景であり、季節の移ろいを感じる大切な場所です。この美しい自然を未来の世代へ繋ぐ保全・再生の取り組みに微力ながら貢献できたことを光栄に思います。当事業所では、戸塚区内で介護事業や社会貢献活動を展開するとともに、今後も地域との繋がりを大切にしながら、「誰もが暮らせるまちづくり」に貢献できるように取り組んでまいります。当院は今年度より「嚥下内視鏡検査」を導入し、運用を始めました。鼻咽腔ファイバーを用いて、食物の飲み込みの様子を観察する同検査は、より安全面に配慮した食事介助、嚥下訓練の実施が行えるようになりました。検査導入に当たり、医師・看護師・栄養科・医事課との連携が増え、多職種連携の重要性も感じることができました。現在は週1回の実施ですが、患者さま、ご家族さまの力になれるように、チームとして今後も連携をとりながら活動をしてきたいと思います。TMGクローズアップCLOSEUPTMG嚥下内視鏡検査の導入と運用3CLOSEUPTMGCLOSEUPTMG柏尾川桜並木保存へ寄付し感謝状授与「暑さから命を守るOFA西東京」西東京市と協定締結45小平中央リハビリテーション病院(株)横浜メディカルケアONEFORALL西東京医師と言語聴覚士(ST)との打ち合わせ柏尾川桜並木感謝状をいただきました!内視鏡担当医の平田清秀医師嚥下内視鏡検査メンバー地域交流センターでの催し物ポスター言語聴覚士事務課センター長鈴木貴之村田春奈小関俊典多くの方に立ち寄っていただきました20No.1862025Autumn&Winter


<< | < | > | >>