>> P.29
この度、放射線部の部長を拝命いたしました。まだまだ学ぶことも多いですが、「すべては患者さまのために」という部の理念を大切に、日々の業務に向き合ってまいります。放射線部は、診断や治療の現場でチーム医療を支える重要な役割を担っています。スタッフ一人ひとりが力を発揮できる環境づくりを通じて、より良い医療を患者さまに届けられるよう努めてまいります。これからも皆さんとともに、前向きに歩んでいけたら嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。TMGでは、「伝えようピンクリボン!乳がん検診で笑顔な暮らし!」をスローガンに乳がんの早期発見、早期診断、早期治療の大切さを訴えて今年で19年目を迎えます。乳がん啓発月間の10月4日(土)に開催された「JR埼京線40周年イベント戸田公園駅コミュニティフェスタ」にて戸田中央総合病院と戸田ロータリークラブが合同で健康をテーマに乳がん検診を呼び掛けるピンクリボン運動を実施しました。ブースでは乳がんパネル展示、疑似乳房触診器による乳がん触診体験、乳がん相談のほか、無料で骨密度測定、血圧測定、酸素濃度測定をするなどご自身の体の状態を知って健康に関心を持っていただけるよう呼び掛けました。CLOSEUPTMGCLOSEUPTMGJR埼京線開業40周年記念イベントにて「健康×ピンクリボン運動」を実施就任挨拶「放射線部から届ける、より良い医療」2627TMG本部社会貢献推進部西山宜範部長ピンクリボン啓発ブースの様子戸田中央メディックス埼玉の選手らとTMG本部放射線部部長西山宜範9月10日(水)、TMG本部にて、経営分析システム「Libra」活用研修会を開催しました。29病院の事務長を対象に、(株)日本経営講師の指導のもとハンズオン形式(実際に手を動かして学ぶ学習スタイル)で実施。「ロジックツリー」を用いた重点経営指標の可視化・管理方法に焦点をあて、経営課題の抽出から具体的な戦略立案につながる手法を学びました。会場では、参加者が積極的に操作に取り組み、研修内容を熱心に確認する姿が見られました。今回の研修を通じて、グループ全体での経営分析力の底上げと、各施設における戦略的な意思決定の支援につながることが期待されます。CLOSEUPTMG経営分析システム「Libra」活用研修会を開催25経営支援課研修の様子TMG本部経営支援部27No.1862025Autumn&Winter